水企画

人が変わる・環境も変わる。株式会社水・企画

会員登録はコチラから

販売代理店専用サイト

沖縄弾丸ツアーレポートその3(3/3)

沖縄弾丸ツアーレポートその3(3/3)

福YOU 福治さんの海ぶどう養殖場を後にした水・企画チームは徳仁港に向かいました。

IMG_3056

DSC_2418

この船着き場のまわりにビッシリとサンゴが生えているのです。

 

IMG_2936

IMG_2940

IMG_2943

IMG_2946

IMG_2944

写真では水面が揺れて見えにくいですね。

ということで、水中から撮影してみました。

どうですか、上からでは見えなかった下の方にもサンゴがびっしりと群生していました!

しかも色とりどりのサンゴ!小さなお魚もたくさん泳いでいました。白くなっていたサンゴはやはりちゃんと生きていました。

 

サンゴは気温が暖かく水がきれいな浅い海しか生息できないので、久高島はサンゴが生息するのに適しています。

しかし不思議なことに徳仁港のこの船着き場以外の岸壁などにはサンゴは生えていないのです。

この船着き場だけなのです。

 

福治さんによれば、

「久高島の島民がトリニティーゼットやビーワンをが使っているので、それが港に流れ込んできているんだろう。それ以外に説明ができない。不思議だな(笑)」

というお話でした。

 

DSC_2459

帰路につく前に福治さんに久高島の神の領域である島の最東端まで案内していただきました。

それは今までに見たこともないような海岸と海原が、ただただ広がっている場所でした。

 

DSC_2458

琉球王国にとって東は聖なる方角。

琉球王国の祭祀が行われていた神の島といわれる久高島と、海ぶどうや船着き場のサンゴの不思議な現象に、何とも言えない計り知れない神秘的な想いをいだきながら、ささやかながら感謝の念とお祈りをしてきました。

 


 

というわけで、今回の沖縄弾丸ツアーレポートいかがでしたでしょうか。

この沖縄ツアームービーは近日公開です!

 

水・企画ではこれからもトリニティーゼットやビーワン商品で起こるこの高次元の効果・現象をどんどん取材していきます!

どうぞお楽しみに!

 

■全国BSC理美容協同組合

http://www.bsc-web.net/

 

■長田大のモグモグ日記(ブログ)

https://mizukikaku.co.jp/blog/